知盛山久昌寺(平家の里)

 

平家落人伝説は全国各地にありますが、

ここ伊勢市矢持町にある「久昌寺」は平知盛が隠れ住み、平家一門の供養のため創建したといわれるお寺です。f:id:shibayukie:20230520115010j:image

従者30名を率い、神宮の保護のもと険しい山を越え、この地に落ち延びたそうです。それ以来ここは平家の里と呼ばれています。f:id:shibayukie:20230520131318j:image

知盛といえば壇ノ浦の戦いで敗れ、碇をかついで海に沈み、海の藻くずと消えたはず…  🌊

イリュージョン? 

ここから内宮までは2里(8km)  竜が峠を越えていきます。

途中には追っ手を防ぐためツタなどの仕掛けで、馬ごと谷に落とす「馬落とし」という場所も頂上付近にあります。

内宮側は台風の影響で荒れて、道が分かりにくなっているとの事なので、内宮まで行くには慣れた方と一緒に行った方が良いですね、山道ですので、4時間かかるそうです。

とても静かで川の流れる音しか聞こえません

小唄 「浪の上」を紹介します

 

   小唄  「浪の上」

        浪の上でもなぁ すっくと立って

  そもそも我こそ桓武天皇九代の後胤

  平の清盛 三男知盛 屋島の戦い

  打ち負け残念 これまで現れた

  そこで白柄のなぁ 薙刀小脇にかい込んで

  弁慶久しや義経無事か

  静もまめかと ゆうより早く

  船の小縁を ぐるぐる廻って

  海の中へ どんぶりこんと 飛び込んだ

平知盛が幽霊となって現れるという小唄「浪の上」です。