伊勢うどんについて

私は子供の頃から"うどん"といえば伊勢うどんで育ってきました。

お店で"うどん"と注文すると、伊勢うどんが出されます。玉子うどんやかやくうどんも全て伊勢うどんへのトッピングです。

要するにだしスープのうどんがなかったし、知らなかったのです。

忘れもしないのは小学校低学年の頃でした。レトルトのうどんが発売され、食した時、

「なんだこれはー?ニセモノかぁ? なるほどね、うどんも固いしタレも違う。うどんのレトルトを作るのはなかなか難しいんだろうな」と妙に納得したものでした。

そんな私が、県外に出て食堂で「すうどん」とメニューにあったのを見たとき

❓❓❓「酢うどん」👀

今では笑い話ですがね😅

伊勢うどんにも色々ありまして、麺の太さ固さタレの味、そのお店の味があります。

なので、ウチは○○屋、ウチは○○屋よ、てな具合でご贔屓の店もいろいろ

スーパーで買ってくる麺やタレにも好みがあります。 そんな伊勢うどんを愛する私ですが、以前、内宮近くで失敗作の伊勢うどんを食べた事があります。まず湯切りがしてない上にタレが少なくて水っぽい!ネギが少なすぎる!

もうガッカリやら驚くやら😨

観光客で溢れかえってる伊勢神宮ですが、これを伊勢うどんだと思ってほしくないなぁと、痛切に感じました。

私が一番好きなのは、自分で作った伊勢うどんです。 麺はみなみの麺で、タレはミエマンのつゆ、ネギはたっぷり、これが一番!

f:id:shibayukie:20230712161858j:image

小唄の「うどんやさん」を紹介します。

      「うどんやさん」

うどんやさん

あつい花巻一つ作って おお寒

いいえ 家の人とやりあって

あたし一人で飛び出してきたの

ほんとにあの人 いけない人よ 大嫌い

だけどね やさしいとこもある人よ

あたし本当は心の底から惚れてるの

あらごめんなさい

おいくら

(花巻とは、かけうどんの上に細かくちぎった海苔を散らしたうどん) 昭和の小唄です。